アダルトマウス給餌後丸4日経過。
随分と消化し、給餌後のびっくりする体型(笑)から戻ってきました。
糞も順調にしていて大体、早朝~朝にする。
ここで疑問、というか発見というか、まだ確証は得ていないのだけど。
まだ藁、アスペンにしてみて2週間ほどですが、
ニョロくんの糞をする場所が2箇所に固定されている。
ケージの窓側、画像で言うと左下あたりに、固定されている。
見かけたらティッシュでペッ!と掴んでペッ!と捨ててるけど、
そこに糞がすでにあると水の入ったボウル横、画像で言うと下にする。
ボウルは写ってませんが・・・
さて、これは偶然なのだろうか・・・?
まだこのスタイルにして2回しか給餌してない。
6回以上は糞尿をしているはずだけど、毎回そこに固定されている。
って、まだ回数が少ないか。笑
気のせいかもだけど、なんとなく気になりますた。
ニョロくんはこまめに数回にわけて糞尿するので、
大体3回糞をし終えたら、餌をあげてるけど・・・
今回は特盛ご飯だったので、もうちっと様子見てみよう。
刺激与えないよう今回はハンドリング見送ってるので、ちょっと飼い主が不満気だったり・・・。笑
今のところ順調だし、今後アダルトマウス固定にしてもいいかな~。
藁を餌と一緒に食べちゃいそうになる以外は、
潜ったり、とニョロくんには結構、好感触っぽい。このアスペンってやつ。
しばらくはこのままのスタイルでいいかなっ!
アダルトマウス&ホッパーマウス給餌後丸4日経過。
いない!?
いや、珍しく潜ったまま寝てました。
運動?散歩?していて疲れて寝てしまったのかな?
んなわけないか。
暴君は定位置が水だけど、たま~に外で寝てる時がある。
温度も普段と変わらないから、外的要因じゃないと思うのですが・・・・
そこらへん何を考えてるのか知りたくなりますな~。
教えて~!
と言って教えてくれるならばヘビの飼育はそれほど難しいもんじゃないんですがね。
まぁ・・・今でも難しいもんでもないか。
餌さえちゃんと食べてと消化して、温度管理と水さえしっかりしてれば。
暴君はまだ糞をしてない、溜め込みがち、というより、
ボアがそういう傾向なのだろうか。
3日後くらいに尿をして、1週間後くらいに糞をする。
普段と特段違いもないので、これまた順調みたい。
さてさて餌を買いにペットショップへ行かなくては~・・・
今日の夕方か明日、行こう。
昨日は結婚した友人のお引越しの手伝い&BBQ中止による予定変更で飲み会。
久々に力使ったので、今日は予定通り筋肉痛です。笑
予定してS2000のお遊びレースも、九州を襲った大雨による影響で中止。
おまけに3連休と来たもんで、車が多すぎて出掛けるのが、ちと億劫。
今日はゆっくりまったりしながら、色々と整理しながら過ごそうかな。

随分と消化し、給餌後のびっくりする体型(笑)から戻ってきました。
糞も順調にしていて大体、早朝~朝にする。
ここで疑問、というか発見というか、まだ確証は得ていないのだけど。
まだ藁、アスペンにしてみて2週間ほどですが、
ニョロくんの糞をする場所が2箇所に固定されている。
ケージの窓側、画像で言うと左下あたりに、固定されている。
見かけたらティッシュでペッ!と掴んでペッ!と捨ててるけど、
そこに糞がすでにあると水の入ったボウル横、画像で言うと下にする。
ボウルは写ってませんが・・・
さて、これは偶然なのだろうか・・・?
まだこのスタイルにして2回しか給餌してない。
6回以上は糞尿をしているはずだけど、毎回そこに固定されている。
って、まだ回数が少ないか。笑
気のせいかもだけど、なんとなく気になりますた。
ニョロくんはこまめに数回にわけて糞尿するので、
大体3回糞をし終えたら、餌をあげてるけど・・・
今回は特盛ご飯だったので、もうちっと様子見てみよう。
刺激与えないよう今回はハンドリング見送ってるので、ちょっと飼い主が不満気だったり・・・。笑
今のところ順調だし、今後アダルトマウス固定にしてもいいかな~。
藁を餌と一緒に食べちゃいそうになる以外は、
潜ったり、とニョロくんには結構、好感触っぽい。このアスペンってやつ。
しばらくはこのままのスタイルでいいかなっ!
アダルトマウス&ホッパーマウス給餌後丸4日経過。
いない!?
いや、珍しく潜ったまま寝てました。
運動?散歩?していて疲れて寝てしまったのかな?
んなわけないか。
暴君は定位置が水だけど、たま~に外で寝てる時がある。
温度も普段と変わらないから、外的要因じゃないと思うのですが・・・・
そこらへん何を考えてるのか知りたくなりますな~。
教えて~!
と言って教えてくれるならばヘビの飼育はそれほど難しいもんじゃないんですがね。
まぁ・・・今でも難しいもんでもないか。
餌さえちゃんと食べてと消化して、温度管理と水さえしっかりしてれば。
暴君はまだ糞をしてない、溜め込みがち、というより、
ボアがそういう傾向なのだろうか。
3日後くらいに尿をして、1週間後くらいに糞をする。
普段と特段違いもないので、これまた順調みたい。
さてさて餌を買いにペットショップへ行かなくては~・・・
今日の夕方か明日、行こう。
昨日は結婚した友人のお引越しの手伝い&BBQ中止による予定変更で飲み会。
久々に力使ったので、今日は予定通り筋肉痛です。笑
予定してS2000のお遊びレースも、九州を襲った大雨による影響で中止。
おまけに3連休と来たもんで、車が多すぎて出掛けるのが、ちと億劫。
今日はゆっくりまったりしながら、色々と整理しながら過ごそうかな。
