Translate

BLOG SEARCH

趣味レーターshogolianの趣味レーションROOM

※シミュレーション (英: simulation)が本来の言葉であり、わざと、あえて間違えています。
理由は察してください。


20130923

ミニ四駆PROシリーズ アストラルスター(MSシャーシ) 改造ver.3

・ ミニ四駆PROシリーズ アストラルスター(MSシャーシ)
・ 地味に地道に無駄にパワーアップ

前回、前々回に続き、今回で3回目の更新。これでとりあえず終わりかな。

短時間での暇つぶしと、
子供返りに似た一種の病気のようなプチ現実逃避という名のストレス発散を兼ねた、
僕のミニ四駆弄りシリーズ。

仕事帰りにホビーショップに寄っては、これ使えるかも?と購入したパーツたち・・・
余すことなく全力投入した結果、レギュレーション完全無視のフルアーマー状態になりました。

前回からの変更点は以下の通り。

・フロントに可変ワイドプレート追加
・全体を覆うようにサイドプレートの追加
・下回りにプレートを這わせ前後左右へ連結し剛性を大幅にアップ
・謎パーツとしてフロント二本ポールを装着

以上がアストラルスター 改造ver.3へのアップデート内容。
下回りは上手いこと這わせて、最低地上高ほぼほぼゼロの限界ギリギリを攻めてみました。
ミニ四駆は基本的にホイール径とタイヤ径によってしか車高が変えられないので、
プレートとビス頭の数ミリでさえかなり取り回しが難しいです。ちなみに走行は想定外です。
中継なんかなしに繋げられたらもっと剛性も確保できるかもしれませんが、
プレートのビス穴も決められているので、それに合わせて、
コレしかないであろう取り付け位置が決まれば、なんか嬉しくなります。
レギュレーション完全無視ならば、それくらい穴を開けちゃえばいいじゃんって話ですが、
そこまではあえてしないという自分の中での縛りの中で改造を楽しんでいます。
フロントの謎の二本ポールは根元にバネを入れているので、
感覚的にニンテンドウ64のジョグスティックを思い出させる作りとなっております。
それが何の役目を担っているのか?一体全体効果はあるのか?たぶん無いです。

・・・ここまで作って結局は走らせず、見てるだけ・・・観賞用の自己満足・・・

 これにて地味に地道に続けてみたミニ四駆弄りは最終章となったことでしょう。
続けるとしたらすべてのローラーを外品にして、ようやくのフルカスタムと言ったところでしょうか。

次はプチ暇つぶし何しようかな。と言いつつ、そんな時間が無駄な気がして・・・オーアールゼット!

0 件のコメント:

コメントを投稿